お知らせ
夏休みを前に交通安全教室
7月20日(木)年少組では、桜の樹の木陰の下で交通安全教室を行いました。先生の作った手作りのペープサートをみたり、絵本を活用しての横断歩道の渡り方、車や自転車がこないか「右を見て
2023.07.20
たのしかった なかよしランド
14日のなかよしランドでは、パラバルーンあそびや英語あそび、大型絵本の読み聞かせなどを行いました。その中の英語あそびでは、子どもたちは興味津々でした。ジェニファー講師と一緒に色の
2023.07.18
プール活動たのしいね
10日(月)、11日(火)は朝から気温が上がり、暑い一日でした。子どもたちは初めてのプール活動にワクワク気分です。早速プールに入って水に触れると「つめたい! きもちいいね」と大は
2023.07.18
すくすくコース・ぱんだコース たのしさいっぱい!
ぱんだコースのお友だちは元気いっぱいです。「今日はどんなことするのかな?」と楽しみにしていらっしゃるお友だち。それぞれのあそびのコーナーで遊んだり、ぱんだのぬいぐるみを抱っこした
2023.07.10
未就園児教室「なかよしランド」
なかよしランドでは、七夕飾りを作りました。輪つなぎや三角つなぎ、四角つなぎなど、1枚ずつ糊をつけて上手に貼っていきました。色とりどりのきれいな飾りができました。「きれいだね、この
2023.07.10
四季の里公園であやめの花の観察
毎年四季の里公園に行って、あやめの花の写生会を行うことが恒例となっておりましたが、今年はちょうど暑い日でしたので、あやめの花や葉の形を観察して園に戻って描くことにしました。満開に
2023.06.29
パラバルーンの練習楽しいね。
毎週金曜日は、年中組の体育教室です。六月から始まったパラバルーンの練習、今ではバルーンの基礎を覚えて、大波、小波、テント、メリーゴーランド、風船、山、花火などの形づくりが上手にな
2023.06.23
年長組の体育教室
毎週木曜日は年長組の体育教室です。今日も体育講師と一緒に体を思いっきり動かしたり、走ったり、準備体操を行いました。その後はスポーツフェスティバルに向けての組体操の練習をしました。
2023.06.23
紙コップが時計に変身!
今日は6月10日は時の記念日です。なかよしランドでは時の記念日にちなんでかわいいかえるとうさぎの腕時計を作りました。紙コップに折り紙を貼ったり、絵を描いて、はさみで切り込みを入れ
2023.06.23
たのしかった体育教室
7日(水)年少組は体育教室がありました。4月、5月は運動場で模倣運動あそびやかけっこなど、基礎運動あそびを行ってきましたが、今日は体育館でマットを使用しての運動あそびを行いました
2023.06.09